Home / Uncategorized / 貯金30万円から5年で資産1,680万円へ。派遣社員の僕がFIREを目指すまでにやったこと全部

貯金30万円から5年で資産1,680万円へ。派遣社員の僕がFIREを目指すまでにやったこと全部

はじめに:5年前、僕はほぼ貯金ゼロだった

5年前、僕の貯金は30万円しかありませんでした。

原因は、憧れだったマツダのロードスターを勢いで買ったこと。

後悔はしていません。あの車に乗っていた日々は最高だった。でも、現実は厳しかった。

口座残高30万円。月々の支払い。これからかかる車検や税金。

「このままじゃ人生が詰む」と、初めて本気でお金のことを考えるようになりました。

車は楽しい。でも、人生の余裕がない

ロードスターを買ったのは2018年のことでした。

当時の僕は、派遣社員で月給も平均的。特に浪費家というわけでもなかったけど、「車は人生を変えてくれる」と思って、ローンを組んででも買いました。

でも、すぐに後悔が押し寄せました。

税金、保険、ガソリン、維持費。ちょっとしたパーツ交換にもお金がかかる。

週末ドライブは楽しいけど、平日はお金のことでずっとモヤモヤ。

「趣味を優先しすぎた…」「このまま何十年も派遣で食いつないでいくのか?」

そんな不安に押しつぶされそうになりました。

僕を変えたのは、“このままじゃまずい”という危機感だった

ある日、銀行口座を見て「マジで終わる」と思いました。

そこから初めて、「お金とは何か?」を真剣に考え始めました。

YouTube、本、ブログ…あらゆる情報を漁るように読みました。

するとある共通点に気づきます。

それは、「お金持ちは、お金を使うよりも増やすことを考えている」ということ。

そしてその鍵になるのが、「支出の最適化」と「投資」でした。

まずやったのは、支出を整えること

節約ではなく、ムダな出費を断捨離することに集中しました。

  • スマホを格安SIMへ変更
  • 保険を見直し、必要最低限に
  • 使ってないサブスクの解約
  • コンビニや外食を減らし、自炊へ

月々の支出はだんだんと減っていき、「貯金できる体質」になっていきました。

この段階ではまだ、投資はしていません。ただ、お金を守る習慣を身につけただけでも、大きな一歩でした。

つみたてNISAから始めた投資生活

投資に本格的に興味を持ったのは、「つみたてNISA」の制度を知ったとき。

最初は本当に怖くて、「大丈夫かな?損しないかな?」と不安だらけでした。

でも少額から始められることと、非課税のメリットを知って、月33,333円からスタート。

選んだのは「eMAXIS Slim S&P500」などの王道インデックスファンドでした。

高配当株や米国ETFにも挑戦

少し投資に慣れてきた頃、日本株の高配当銘柄に50万円ほど投資しました。

いわゆる「配当金生活」への憧れもありましたが、実際は値動きが激しくて、落ち着かない日々。

それでも投資の経験値は上がりました。

さらに、米国ETF(VYMやHDV)に毎月4万円ずつ投資をスタート。

配当利回りやドル建て資産の存在も知り、「投資って面白い」と思い始めたのもこの頃でした。

新NISAで一度売却し、リスタート

2024年から新NISA制度が始まったとき、

これまで積み立てていた投資信託やETFをいったん全部売却しました。

その資金を使って、新NISAの成長投資枠で一括投資。

ちょっと怖かったけど、「長期目線での資産形成」を意識して、一歩踏み出しました。

投資で一番大事だったのは「継続」だった

結局、投資は才能じゃなくて**「続けることができるか」**に尽きると思います。

  • 毎月の投資を無理なく続ける仕組み
  • 相場が下がっても売らないマインド
  • SNSやニュースを見すぎないメンタル

特に派遣という立場だと、収入も安定しないし、将来の不安もあります。

でもだからこそ、「お金に働いてもらう」仕組みを作るのが重要なんです。

現在:資産は1,680万円。FIREも視野に入ってきた

2025年現在、僕の総資産は約1,680万円まで増えました。

  • 新NISA(成長投資枠+つみたて投資枠):約720万円
  • 特定口座などで運用していた残り:約390万円
  • 現金・生活防衛資金:約570万円

月30万円を投資に回しながら、生活費はしっかり抑えています。

2年後にはフルタイム勤務を辞め、職業訓練などを利用しながら、セミFIRE状態に入る予定です。

最後に:お金がないからこそ、人は変われる

もし、あのときロードスターを買っていなかったら――

きっと僕は、お金について深く考えることも、投資を始めることもなかったと思います。

遠回りだったかもしれないけど、絶望が僕の人生を変えるきっかけになったのは間違いありません。

「お金を持つこと」がゴールじゃなくて、「自由を持つこと」がゴール。

この5年間で学んだことを活かして、これからもコツコツ、でも確実に前へ進んでいきます。

🔚 まとめ

  • ロードスターで一文無し → 危機感で人生が変わった
  • つみたてNISAで投資を開始 → 米国ETFや高配当株も経験
  • 新NISAで一括投資 → 現在の資産は1,680万円
  • FIREを目指して、2年後にセミリタイア予定

💡 こんな人に読んでほしい

  • 貯金が少なくて不安な人
  • 投資に興味はあるけど一歩踏み出せない人
  • FIREなんて一部の人の話だと思っている人

ご意見・ご感想があれば、ぜひコメントください。

あなたの「変わりたい」気持ちが、明日からの第一歩になります。

タグ付け処理あり:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です